こんにちわー!
今回は一人暮らしで大活躍してくれる味の素さんのcookdoの紹介です。
僕はこれがなければ死んでるんじゃないかと思うくらいいつもお世話になってます(笑)。
こんな僕だからこそ教えられる簡単に作れてしかもおいしいものを共有できたらいいなと思っております。
CookDoとはどんな商品?
これは公式サイトの商品に関する質問からそのまま引用させてもらいます。
質問「cookdoとはどんな商品ですか?」
回答「cookdo(中華合わせ調味料)は本格的な中華合わせ調味料、香辛料などを厳選し、絶妙な配合をしているので、身近な素材をそろえるだけで本格的な中華料理が家庭で楽しめます。」
【味の素KK】「Cook Do®」(クックドゥー)お家で中華 (ajinomoto.co.jp)
素晴らしいですよね!
一人暮らしで安く中華を食べたいという欲求を完璧に満たしてくれる最強の商品です!!(笑)。
男子諸君に僕が言いたいこととしては、cookdoが作れれば得意料理を聞かれたときに
「中華なら大体いけます(ドヤ)」
と答えていいと思います(笑)。
それくらい素晴らしい商品ということですね!!
おススメを3つ紹介
ここからはcookdoマスターともいえる僕がこれ買っとけばとりあえず間違いなし!といえる3品を紹介します。
棒棒鶏
これは間違いないでしょう。
一人暮らし始めたての頃、これをスーパーで見かけたとき「ボーボードリってなんやねんw」って思ってました(笑)。
そのくらい僕は料理に疎いです(笑)。
いざ作ってみるとめちゃくちゃ感動しました!
豆板醤や豆味噌などを使用していて、コクと風味を高めた濃厚な味わいが絶品です。
控えめに最高ですね。
回鍋肉
一人暮らしをしているとたまに回鍋肉がめちゃくちゃ食べたくなる時があります。
なんで回鍋肉のCMってあんなにうまそうなのでしょうか?(笑)
僕は回鍋肉が小さいころから大好きで親にもよく作ってもらってました。
親元離れてもう食えないかなと思ってた矢先cookdoに救われたんですよね(笑)。
もちろん味は絶品です。辛さもちょうどいい辛さでご飯も進みます。
僕が回鍋肉を進める理由としてはそれだけではありません。
個人的にはキャベツを大量に使えるっていうのがデカいです(笑)。
僕スーパーで半玉キャベツ買うの嫌なんですよ!だから一玉かって、その週は回鍋肉と焼きそばを作りまくって乗り越えます。(笑)
しかも中華に入ったキャベツって恐ろしいほどうまい!
これだけでコメ全然いけます!
一人暮らししてたらコメを野菜で食えることのありがたみが半端ないんすよね!!(語彙力低下)
麻婆豆腐
麻婆豆腐って作るのめっちゃ大変そうなイメージありました。
逆だったんですね(笑)。
cookdoが神過ぎてめちゃくちゃ簡単に、しかも安く作ることができます!
豆腐とひき肉とねぎだけですよ?びっくりです(笑)。
しかも安定にうまい。
辛さがちょうどいいのでいい感じに体が温まります!
僕のおすすめの食べ方としては麻婆豆腐を食パンの上にのせて食べる食べ方です。
小腹がすいたけどコメはいらんなって時に超刺さります(笑)。
ついつい食べ過ぎてしまいます。
ほんとにつくづくcookdoはいい商品だなと思います。
まとめ
いかがでしたか?
今回は味の素さんのcookdoを紹介させていただきました。
僕が紹介したのも意外にもおいしいものがたくさんあるので是非皆さんも作ってみてくださいね。
今回も読んでくださりありがとうございましたー!!
また見に来てくださいね!!
コメント