水野敬也「夢をかなえるゾウ」レビュー 心に残った名言紹介

読書

水野敬也さんの代表作「夢をかなえるゾウ」をすべて読みました。

この本はごく平凡なサラリーマンが神様を名乗る謎の生物「ガネーシャ」の指導によって自らの人生を変えていく物語です。

感想や心に残ったフレーズをどうぞ。

水野敬也「夢をかなえるゾウ」レビュー 心に残った名言紹介

スポンサーリンク

あらすじ

主人公はこれまでにいろいろな自己啓発本を読んだり、自分を変えようとしてきたが三日坊主の性格から失敗しつづけて来たごく平凡なサラリーマン。

彼を救うために現れた神・ガネーシャ。

ガネーシャは見た目が本物の像で非常にユーモアにあふれており、主人公は彼の教えを疑いながらも実行していく。

そんな平凡な主人公の成長過程が面白おかしく描かれていくストーリー。

あなたは成功できない凡人になっていませんか?

この本では成功できるための教えが全部で29項目書かれてあるがそのまえに、成功できない凡人の特徴について知っておく必要があります。

ガネーシャが伝える成功できない凡人の特徴を3つまとめてみました。

1.すぐに秘訣とコツを求める

これは現代の自己啓発本などを買いたがる人に良くあてはまる特徴ではないでしょうか?

何を極めるにしても時間と労力がかかるものです。

そもそもそれで成功できるなら世の中成功者だらけですよね(笑)。

「石の上にも三年」という昔からの伝えは的を得ているということができるでしょう。

2.人の意見を聞かない

こういう人自分の周りにいませんか?

僕の経験上こういう奴ほどよく質問してきて、そのくせ自分の主張を通したがります(笑)。

そもそもアドバイスを聞けない人間が成長できるわけがないですよね。

皆さんは絶対にこうならないように気を付けましょう。

3.結局行動しない

「上の二つは当てはまらなかったぜ」という人でもこれに当てはまっている人は多いんじゃないですか?

さらに、コツばかり求めて行動に起こさない奴はより最悪です(笑)。

今日その日から始められることはすぐに行動に起こしましょう。

まとめると

  • すぐに秘訣とコツを求める
  • 人の意見を聞かない
  • 結局行動しない

「これ、まんま自分やん!!」となった人もご安心ください。

この本の主人公もばっちりこのダメ要素を網羅しています(笑)。

つまりこの状況から何とかするすべをガネーシャが教えてくれるということです

めちゃくちゃ気になりますよね(笑)。ひとつひとつがくそ面白いし感動させられますよ!!

実際僕でも「これは実行できるな!」と思えるものばかりでした。

僕はこれらの教えが気に入りすぎて暗記しています(笑)。

読書感想

僕は普段からちょくちょく本を読んでいて、ビジネス本は特にたくさん読んできました。

でもビジネス本は面白くないし外れ本が多すぎて飽き飽きしていました。

でも夢をかなえるゾウは読んでいくにつれて「久しぶりにいい本に出会えた!」という感覚がはっきりありました。

対話形式で読みやすいだけでなく、内容もぎっしり詰まっていて読み終わったときにはすごく満足感がありました。

下手なビジネス本の内容をほとんど網羅しているのでこの一冊でオッケーなんじゃないかと個人的には思います。

ガネーシャの教えは全部で29個あるのですがそれらのすべてに共通することは「誰でもできる」というところです。

実際、お金持ちになりたければ不労所得を増やせ!とかいろいろ書かれることが多く凡人の私には到底そのアドバイスで人生が変わるというようなことはありませんでした。

というかこのようなアドバイスを学んだとしてもそれで人生が劇的に変化する人はいないと思います。

しかし、こんなに期待させておいていうのもなんですがガネーシャの言葉も即効性はありません。

そして、一つ一つの教えの内容は非常に地味なものもあります。

でもそれを継続できれば確実に成長できるものばかりです。

歴代の偉人たちが例として出されており教養にもなってすごく面白いです。

ここで、僕が心に残ったガネーシャの名言を3つまとめておきます。

お金いうんはな、人を喜ばせて、幸せにした分だけもらうもんや。せやからお金持ちに「なる」んはみんなをめっちゃ喜ばせたいて思てるヤツやねん。

出典:夢をかなえるゾウ1

その場で「今日から変わるんだ」て決めてめっちゃ頑張ってる未来の自分を想像するの楽やろ?だってその時は想像しとるだけで、実際にはぜんぜん頑張ってへんのやから。つまりな、意識を変えようとする、いうんは、言い方を変えたら「逃げ」やねん。

出典:夢をかなえるゾウ1

人間ちゅうのは不思議な生き物でな。自分にとってどうでもええ人には気い遣いよるくせに、一番お世話になった人や一番自分を好きでいてくれる人、つまり、自分にとって一番大事な人を一番ぞんざいに扱うんや。

出典:夢をかなえるゾウ1

レビューもチェック

夢をかなえるゾウ1

↑プロの方が書いた要約も読んでね

本の購入もこちらからできます。

お得に本を読むならこれがおすすめ

Kindleunlimited

Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 8GB ブラック 広告つき 電子書籍リーダー

これすごく便利なのでおススメです!

ぜひ読んでみてくださいね。

今日も読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました